- きょくしょう
- I
きょくしょう【局小】心などがせまく小さい・こと(さま)。II
「~な器量」
きょくしょう【極小】(1)極度に小さい・こと(さま)。 最小。「~の生物」
(2)〔数〕 変数のある値に対する関数の値が, その付近では最小となること。 このときの関数値を極小値という。⇔ 極大IIIきょくしょう【極少】数量がきわめて少ない・こと(さま)。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~な器量」
「~の生物」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.